6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能代市議会 2020-06-15 06月15日-02号

近年、行方不明の子供がGPS機能を使い発見されたというニュースもあったように、似たようなシステムを提供できる業者はあると思いますが、ツイタもんの優れた点は、希望する全児童生徒無償ICタグを配付してくれること、校門のセンサーやカメラ、記録用パソコン設置工事費等無償であること、その他稼働のための電気料金以外一切の公費負担がないことであります。

鹿角市議会 2017-02-02 平成29年第1回定例会(第1号 2月 2日)

東北自動車道緊急流入路整備事業は、第三次医療機関への搬送時間短縮のため東北自動車道への緊急流入路を整備するもので、東日本高速道路株式会社への工事負担金のほか、電動門扉設置工事費等計上しました。  地域新エネルギー利活用推進事業は、新エネルギー利活用推進会議の開催のほか、木質バイオマス設備導入を促進するための調査委託料や小水力発電導入を支援する補助金計上しました。  

鹿角市議会 2002-02-26 平成14年第1回定例会(第1号 2月26日)

15節工事請負費施設整備工事費3,300万円を計上してございますが、この中には湯瀬簡易水道浄水場薬品注入設備改良工事費の2,400万円、それから水沢簡易水道の第1配水池水位計設置工事費等が含まれてございます。以上で簡易水道事業特別会計の説明を終わります。  次に、議案第46号についてご説明いたします。  471ページをお開き願います。  

  • 1